作業を後回しにしたい時に思い出してほしい話。

うつ病

福原です、

後回しにしている作業ってないですか?

「これ週末までによろしくね!」

と頼まれたはいいけど、他の作業もあって
「あとでいいか」と放っておいたら
金曜日になったときに、

「あの仕事、今日までだよね、どうなった?」
「あっ…いや、あの、、来週でいいですか…」

なんてことも。怖い怖い。

とはいえ、新しい仕事や割り込みの仕事は
いつ始めればいいのかわからないですよね。

そこで参考になる考えがあります。
引用します。

佐々木  「締め切りがいちばん遠い仕事を一日の中で最初にやる」というのが秘訣といえば秘訣

佐々木  新しいものは期待も不安も膨らみがちなので、まずそこから手をつけるということ

佐々木  より正確にいうと「いちばん締め切りに間に合うという確信が得られないものから手をつける」です

締め切りが一番遠い仕事、つまり、
「まぁあとでいいか」と思いがちなものを
今日の作業の一番最初にやってしまうのです。

なぜかというと、まだやっていない状態の作業は、
『期待も不安も膨らみがち』です。

「まぁ間に合うだろう」
と楽観的になって手遅れになることもあるでしょう。

逆にネガティブになりすぎて、
「間に合うかな、どうしようかな」
と悩み、無駄なエネルギーを使うことも。

このような良くない状況を避けるためにも
先にやってしまって、実際にどのくらいの
作業時間になりそうなのかを自分で
知っておく必要があります。

なので、
『締め切りがいちばん遠い仕事を一日の中で最初にやる』
のです。

ついつい後回しにしてしまいがちな作業も、
とりあえず手を付けておいて、
「あ、これなら楽勝だな」とか
「お、これは時間がかかるぞ」とか
「これ、一人でやるの無理じゃね?」とか
ざっくり作業見積もりをしましょう。

そうすることで、締め切りギリギリになって
困ることが減っていきます。

ポイント:
締め切りが先の仕事も、事前に手を付けておく。
あとからやればいいや、ではなくて、他の作業と同時並行で進めていく。

参考にさせていただきました:
佐々木さん、記録って何の役に立つんですか? (ごりゅごcast)

佐々木さん、記録って何の役に立つんですか? (ごりゅごcast) | 佐々木正悟, 五藤隆介, Tak. | 個人の成功論 | Kindleストア | Amazon
Amazonで佐々木正悟, 五藤隆介, Tak.の佐々木さん、記録って何の役に立つんですか? (ごりゅごcast)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

コメント